コピペする時に押さえておきたいショートカットのコマンド
みなさんは、PCでコピーした文字を貼り付けするのに、「急に大きくなった!」「色が変わった」「背景色まで一緒にコピーされてしまった」といったことで、イライラしながら修正作業をしなければならない・・・。そんな経験はありませんか?
実はこれは、簡単なキーをいつものペーストに加えるだけで、回避できてしまうんです。
Windowsの場合
もし使っているPCがWindowsなら、
いつもの「Ctrl+V」に、Shiftを加えて、
「Ctrl+Shift+V」にするだけです。
Macの場合
Macを使っているのであれば、
「Shift+Option+Command+V」で貼り付けをすることで同じ操作ができます。
実際にどんな風に貼り付けされるのか?
例えば、
テスト
上記の文字を貼り付けする時に、普通にコピペするとそのままの大きさ、そのままの色で貼り付けされる場合でも、紹介したショートカットを使うことで「テスト」と大きさや色などの属性を、周りの文字や貼り付け場所の設定に準じた状態で貼り付けすることができます。
まとめ
コピペ作業の際には、上記のショートカットをぜひ活用してみてください!